静岡の家

敷地は通年温暖な気候に恵まれた安倍川の河川敷に近い、町工場と住宅が混在する地方独特の下町感が残る一帯である。
建主はDJを趣味とする夫妻で、家の中でも自由に音楽を楽しめる住宅を望んでいた。
アパートへのアプローチとなる北面と、築60年の老朽化した住宅が近接する東南2面については、建物を耐火壁で囲い込み交通量の少ない西面のみ、ルーバーを通して敷地内外の気配が感じられるようにした。
建物は、各機能をもった4つのコンクリートの箱を噛みあうように配置し、その隙間に挿入された開口部は中庭を含めた各スペースを繋ぐとともに、四方から豊かな光が差し込み、空間を決定的なものとしている。
また、ざっくりとした質感の普通合板型枠の打放しは、昭和の面影を残したこの街並みにうまく溶け込んでいる。

 



Design
 2009.09-2009.12
Construction period
2010.01-2010.09

 敷地面積:200.55u
 建築面積:95.40u
 構造  :鉄筋コンクリート造
 階数  :地上2階
 写真  :Koichi Torimura


Publications
2011.09 20人の建築家がつくる最高の住宅
2012.02 新しい住まいの設計

2013.08 My Home 100選 VOL.13
2016.11 HOUSING by suumo 2017年1月号


洋書
JAPANESE Interior Design [Braun]
GERMANY